是非とも見なかったことに…
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
Windows7 RC
ちょっと古いマシンでもそこそこ動くということでWindows7 RC 32bitをインストールしました。
マシンは以下の通りです。

CPU: Celeron 2.2GHz(2003年のCeleron)北森でした
Chip set: Intel ICH4 845GL
Mem: DDR 2GB
VGA: nVIDIA GeForce 5200FX PCI 128MB
HDD: HITACHI 250GB IDE 5400rpm

インストール開始から約30分でログイン可能状態までいきます。この辺は思っていたよりも速く終わりました。で、デフォルト視覚効果Windows7ベーシックで動いていますが、これでも視覚効果はもっさもさです。そして文字入力も0.3秒くらいラグがある感じで、漢字変換には0.5秒くらいかかるように感じられます。BS削除ももたついて削除されます。視覚効果云々というより、そもそもOSの要求が高いんですね、きっと。マシンがついていけてない感じです。
まぁ5年以上前のマシンですから仕方ないことなので、今後は色々と調整してみたいと思います。
とりあえずインストール直後のWindowsエクスピリエンスの結果です。
Windows7 Experience
あ、そうだ、グラボのドライバをネットから勝手にもってきてくれてびっくりしましたよ。
他はまたおいおいってことで
数時間使った限りの感想は「マルチメディア系を無視して、アンチウィルスソフト入れないで、ネットブック的な使い方なら低スペックでもいける」です。
続きを読む >>
Windows - -
corega KVM CG-PC4UV
これまで MyPico2 という 2台用の KVM を使っていたのですが、2台用では面倒なことがボチボチ増えてきたので、corega の CG-PC4UV を買いました。AC アダプタ不要だし Linux/Solaris でも OK(ただしサポート外) とうたっているので。(Solaris でもいいなら FreeBSD もいいでしょ?って軽いノリで購入しました。)

PC1: FreeBSD 7.2(STABLE) ICH7/nVidia GF 8400GS
PC2: PPC G4 Mac mini ATI Radeon 9200
PC3: PowerMac G4 AGP Graphite 下駄付 ATI Radeon ????
PC4: FreeBSD 6.4(STABLE) ICH4/nVidia GF 5200FX

につないでみました。
キーボードは 106/109 じゃないといけないらしいですが、ELECOM の安い 89 キーボードでも動作しました。マウスは io シリーズのレーザーマウスで、これも動作しました。

ですが、問題(って程ではないですが)、「あぁんもぅ」と呟きたくなる現象が起きます。
  1. PC を切り替える度に USB マウスが detach/attach を繰り返します。キーボードはエミュレーションしてくれるのにマウスはしてくれません。残念。お陰で /var/log/messages には山のようなログが記録されます。(動作に問題はありません、今のところ)
    Mac ではマウスの速度が異常に遅くなります。→USB Overdrive 10.4.8 で回避できます。(10.3 では回避できません)
  2. Xorg において「_」「¥」が入力できない。(これは 89キーだからかな?とりあえず xmodmap で解決可能。解決済。)
  3. 裏で Mac を起動すると画面の解像度が 800x600 で立ち上がります。毎回コンパネ開かないといけません。これはないわーてな感じです。
  4. 画面ポジションを覚えてくれないので、Xorg と Mac で 20px 程ずれます。
どれも大きな問題ではないですが、いぶし銀のレスラーにじわじわと締められてるようないやーな感じです。ノリと推測で買ってはダメなんですねぇ、勉強になりました。
Computer - -
| 1/1 |