是非とも見なかったことに…
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
MacType でアンチエイリアス (さようなら Google Chrome 18)
先日、Windows 版 Google Chrome のバージョンアップ (ver. 18) でフォントレンダリングが変更され、フォント表示が無茶苦茶になりほとんど文字が読めなくなりました。
そこで Google Groups を覗いたら、
中の人
大変申し訳ありませんが、gdi++、gdipp、ezgdiなどのソフトですが、基本的にChromeと一緒に使えないです。 無効にしても、アンインストールしても、改善が見られない場合、...snip...
だそうで。さようなら Google Chrome。この文面だと直す気無いよね...

試しに ezgdi を外したら chrome 独自のレンダラーでボケボケの文字で目が疲れるし (KugimmyAA にすると分かりやすい)、フォント変えたら視認性は上がったけど、そのフォントは美しなくないし、ezgdi 外れたから当然 explorer やその他アプリはギザギザ文字になるし、いいことが一つもない!

てか、マイクロソフトがまともなフォントレンダラーを OS に組み込めばいいのですよ。ソフトで無理矢理 hook するなんて、こんなのおかしいよ。
今日もレンダラーによる変な文字見つけたし。「員」、上の「口」と下の「貝」がくっついちゃって、ありえない文字になってるし。ホントマイクロソフトはダメダメだ。

2012/03/31 23時 追記
MacTypePortable_2011.1019.paf + MacType-20120216 beta 入れたら Google Chrome でも何でもアンチエイリアスが効くようになりました。
が、しかし ezgdi, gdipp, gdi++ ではダメで、MacType では機能するというのはなぜか?というのを理解しないで動かしているので、本当はいけないいけない。まぁ、壷にヒトバシラーいるし大丈夫かな…と。

この画像での設定はこちら↓
続きを読む >>
Windows - -
Windows のここが許せない
 Windows 7 に VirtualBox 入れて、そこに Windows 8 CP 入れました。
ホスト OS 側で
cd Program Files¥Oracle¥VirtualBox
VBoxManage.exe setextradata "win8" CustomVideoMode1 1680x1050x32
で 16:10 にして、ウマー。
 まあ、これはどうでもよくて、Windows 8 になったというのに相変わらずフォンとレンダリングが酷い!醜い!汚い!!!!!
 例えば「意」という字ですが、真ん中から下は「日に心」なのに、それが「口に心」って頭湧いてるんじゃないの?と言いたくなります。言いすぎですがもはや別の文字です。Windows 7 から思ってましたが子供には絶対に使わせたくないシロモノです。ありえないです。
 Windows 95 あたりで一足早く TTF を導入して「MS すごい!」とか思ったのに、あれから十数年、何の変化もなく頑なにビットマップ文字や斜め上のフォントレンダリング技術を使い続ける MS はもぅ…
 2 バイト文字関係の開発チームを日本人にしてくれないかなー
Windows - -
| 1/1 |