是非とも見なかったことに…
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
google chrome 24 mactype
Chrome 24 になってからまたもや Mactype が効かなくなりました。薄くかすれた表示になります。
しかし、Chrome のフォント設定で MS PGothic など TTF なフォントにすれば、Mactype の設定はそのままでちゃんと効きます。
Windows - -
MBA アダプタ 充電 問題の解決
去年からちらほら見かけたのですが、ついにうちでも発生するようになりました。MacBook Air mid 2011(以下MBA) アダプタの LED が点灯しない問題が。

壷ではアダプタを暖めたらいいというレスが多いですが、うちでは本体を暖めないとダメでした。ちなみに12年10月にもう一個、事務所用にアダプタを購入していたので、そちらでも試したらやっぱダメでアダプタは関係ない可能性が高いです。

SMC リセットも PRAM クリアも、またアプリも削除しまくってみたのですが解決に至らず、恐らく本体のコンデンサがへたってきて、キンキンに冷えると通電しないのかと思っていました。Apple に電話しても前例がないから郵送してくれと言われました。(メインで使ってるので断りました)

で、毎回本体を温めるのは面倒なのでアダプタを接続してバッテリ駆動させるのですが、数分で通電が開始され画面輝度が最大値になり「うおっまぶしっ!」となるのが結構精神的にきます。どうでもいいですがアルミボディ、この時期は辛い。

ところが最近、復活したかもしれないです。やったことはとても簡単で、

「アダプタを接続しないで、バッテリ駆動で数時間 MBA を使用する」

です。
たまたま仕事の関係で晩御飯を逃し、しかも深夜になってもやらないといけないことがあったので、空腹に耐え切れず深夜のファミレスで 3時間ほど使ったわけです。その後、うちの MBA はあら不思議、キンキンに冷えてるのにアダプタを即認識即通電するようになりました。これってバッテリ情報が間違って記録されていたものが、中長時間のバッテリ駆動でリセットされたということですかね?
Mac - -
Gimp まだダメ
あれからしばらく経ちましたが、Mac 用 Gimp 2.8.2 は公式、Gimp on OSX ともに変わらず、使い物になりません。残念。
公式 Gimp.app は起動すらせずクラッシュレポートが起動。
Gimp on OSX の Gimp.app は文字入力で難あり※と Delete キー無効。
※何かキーを押す度に少し待たされる。
Mac - -
Mac Thunderbird 15.0.1 crash
OS X 10.7.4 上で Thunderbird を 15.0.1 にしたら頻繁にクラッシュするようになりました。あまりにも頻繁なので、これはきっと世の中の人もそうだろうと思っていたらそうでした。
モジラ海外フォーラムで以下で直るらしいと書き込みがありました。
TB を終了した状態で
/Users/<user_acct>/Library/Caches/Thunderbird/
を消す
うちは今のところこれで大丈夫っぽいですよ。
Mac - -
Mac Gimp 2.8.2 だめぽ
Mac 向け gimp が 2.8.2 になり Gimp 公式および Gimp on OS X どちらも native binary になりました。X11 いらないのは嬉しい。
ということで試しに Gimp on OS X の方をインストールしたのですが、テキスト入力に致命的なバグがあり使い物になりませんでした。
Gimp 公式のバイナリは起動すらしない。ターミナルから直接コマンド叩いても起動せずクラッシュレポート?が起動。
Gimp on OS X のバイナリは文字を入力する度に数マイクロ秒待たされ、矢印キーなど文字以外のキーは数秒待たされた挙句何も起きない。矢印でカーソル移動できないということ。そして何より delete キーが効かないのはいただけません。
これはざんねんながらつかいものにならんです。もうだめぽ。2.8.0 にもどします?

それから Gimp のインターフェースのフォント、昔からヒンティングがキツ過ぎで汚く見えます。
X11 使うバージョンであれば以下のように .fonts.conf を書けばいいです。
vi .fonts.conf
<?xml version="1.0"?> <!DOCTYPE fontconfig SYSTEM "fonts.dtd"> <fontconfig> <dir>~/.fonts</dir> <match target="font"> <edit mode="assign" name="antialias"><bool>true</bool></edit> <edit binding="strong" name="globaladvance"><bool>false</bool></edit> <edit mode="assign" name="rh_prefer_bitmaps"><bool>false</bool></edit> <edit mode="assign" name="embeddedbitmap"><bool>false</bool></edit> <edit mode="assign" name="hinting"><bool>false</bool></edit> <edit mode="assign" name="autohint"><bool>false</bool></edit> <edit mode="assign" name="hintstyle"><const>hintnone</const></edit> <edit mode="assign" name="rgba"><const>none</const></edit> </match> </fontconfig>
さすが UNIX というところです。FreeBSD 時代の知識で乗り越えられます。
Mac - -
PC 掃除
一昨日つべ再生中にいきなり PC が停電でもくらったかのように落ちて何事かと思い調べていたら、高温によるセーフティでした。
Lynnfield がつべごときで落ちるか?と思っていたのですが、2年分の埃が CPU ヒートシンクに みつしり と詰まっていました。他は綺麗なままなのに、なぜここだけ…
で、ボヤいても仕方ないので、電源に紙を貼って(※)、ブロワーでヒートシンクの埃を飛ばし、掃除機で吸いましたところ、アイドル状態での温度が10℃以上下がりました。これで夏を乗りきれるかな。
掃除、大事です。
※ ヒートシンクにブロワーかけても、ケース内で行き場を失った風が埃とともに電源に流れる場合があります。すると、電源ON時にショートする可能性があるので紙を貼っています。

どーでもいいですが、新型 MBA の Ivy, USB3, メモリ8GB(オプション)はかなり魅力的。
Computer - -
ClamXav 2.2.5 and Sentry
2.2.5 になっても相変わらず sentry が CPU を使う使う。ファンが大忙しです。
ClamXav 2.2.5 でも sentry は 2.2.2 のモノを使ったほうが良いかと思われます。うちじゃこれでファンの回転が少なくなってます。
あ、あと関係無いですが、Thunderbolt Gigabit Ethernet アダプタ買いました。
mp3 を4つ合計約 36MB を Windows からコピーするとダイアログが出ないくらい一瞬で完了し、200MB の mp4 も3秒弱でコピー完了します。
さすが Gigabit 爆速と言って過言はないんじゃないでしょうか。
Mac - -
Mac Lion Gimp 2.8
OSX Lion 用の Gimp がリリースされていました。(気づかんかった)
で、2.8 では X11 の他に XQuartz 2.7.x なるものも要求するようになってました。Gimp 2.8 のインストール時に XQuartz の「Download & Install」ってボタンが出てきますが、これはなぜか効かないので手動で XQuartz をダウンロード、インストールします。
諸々インストールを完了させると Gimp.app を叩くだけで使えるようになってます。
例) Terminal から起動するには
$ open /Applications/Gimp.app
というか X11 で OS ネイティブなインプットメソッドを使えるようにはならないのかしら。インプットメソッドが 2つになるのは気持ち悪いので躊躇うのです。
Mac - -
MacType 設定
もう疲れたよ、パトラッシュ
これ以上設定いじると頭が沸騰しそうだよ
うちの環境じゃあもうこれでいいや。そうしよう。
ちなみに画像はレジストリモードで chrome 18、フォントは KugimmyAA
MacType ini
[General] Name=My Config 2 Icon=..¥mactray.exe.ico,0 HookChildProcesses=1 HintingMode=1 AntiAliasMode=2 NormalWeight=0 BoldWeight=0 ItalicSlant=0 Saturation=0 Shadow=0,0,0,0x0,0,0x0 MaxHeight=150 UseMapping=0 FontLoader=0 FontLink=1 FontSubstitutes=1 WidthMode=0 GammaMode=0 GammaValue=1.2 Contrast=0.9 RenderWeight=1.2 TextTuning=-1 TextTuningR=-1 TextTuningG=-1 TextTuningB=-1 LcdFilter=2 LoadOnDemand=1 CacheMaxFaces=256 CacheMaxSizes=12554432 CacheMaxBytes=12108864 EnableKerning=0 BolderMode=0 HintSmallFont=0 MaxBitmap=0 DirectWrite=1 [FontSubstitutes] [ExcludeModule] [UnloadDll] [exclude] [Individual] [excludeSub]
Windows - -
Mac ディスプレイ キャリブレーション カラー 追加
忘れてもいいように

OS X Lion でソフトウェア・アップデートするとディスプレイのカラーがデフォルトに戻ってしまいます。また自分で追加したファイルも消されてしまうのでアップデートの度にコピーしないといけません。

拾ってきた xxx.icc を /Library/ColorSync/Profiles/Displays へコピー
ディスプレイのカラータブから追加したカラープロファイルを選択

これでおk
しかし自分の MBA の液晶が LG だったとは…無念
Mac - -
<< | 3/19 | >>